企業のFacebookページの1週間のファン数の増減、投稿内容、エンゲージ面とデータが1目でわかる企業ソーシャル・ダッシュボードです。現在、ベータ版で運用中です。週末(日曜日)に毎週更新する予定にしています。
キヤノン マーケティング ジャパン(Canon Marketing Japan)
キヤノン マーケティング ジャパン(Canon Marketing Japan) Facebookページ
期間:2015年11月29日~2015年12月05日
年月日 | ファン数 | ファン数増減 | 話題にした人 |
---|---|---|---|
2015年12月06日 | 147,152 | 110 | 10,264 |
2015年12月04日 | 147,042 | 138 | 10,948 |
2015年12月03日 | 146,904 | 294 | 10,675 |
2015年12月01日 | 146,610 | 57 | 10,015 |
2015年11月30日 | 146,553 | 80 | 10,755 |
2015年11月29日 | 146,473 | 8 | 10,639 |
2015年11月29日 | 146,465 | 71 | 10,639 |
合計 | 758 | 73,935 |
エンゲージ数 | エンゲージ率 | いいね! | コメント | シェア | ファン数 | 1位 | 2,352 | 1.57% | 2,293 | 18 | 41 | 147,152 |
---|---|---|---|---|---|---|
【ミニチュア「ハンザ・キヤノン」レプリカ プレゼント】
日本最初の高級35mmカメラとして1936年に発売されたフォーカルプレーンシャッター式距離計連動カメラ「ハンザ・キヤノン」。 2015年12月3日(木)から2016年1月13日(水)までの間、キヤノンオンラインショップで1万円以上購入で応募が可能。抽選で100名様に「ハンザ・キヤノン」のミニチュアをプレゼントします! ▼キヤノン オンラインショップ |
2位 | 2,091 | 1.38% | 2,025 | 13 | 53 | 147,152 |
【額装写真をレンタルします】
「暮れ時の丘」と名づけられたこの写真は北海道 阿寒町。写真家 山本 純一 さんの作品です。 年末年始のご挨拶など、お客さまが来社されることも多い季節でね。オフィスに素敵な写真を飾ってお客さまをお迎えするのはいかがでしょうか? 壁に飾る写真を、季節にあわせて気軽に変えられる「額装写真レンタルサービス」では、山本さんの写真はもちろん、一線で活躍する写真家の厳選した良質の写真の中から、お選びいただけます。サイズはM(プリントサイズA3ノビ相当)、L(プリントサイズA2相当)の2種類、額縁も6種類から。今なら2ヶ月無料モニターもお申込受付中です。 作品の管理に追われることなく、定期的に空間の雰囲気を変えることができます。また、買い取りではなくレンタルなので価格もリーズナブル。年間パッケージ26,400円(税別)~。 ▼Shuttole Photo(額装写真レンタルサービス) |
3位 | 1,853 | 1.23% | 1,793 | 10 | 50 | 147,152 |
【ショールームにブルートレインが入線!?】
これは、デジタルハウス銀座での一コマ。今、キヤノンの各ショールームでは、鉄道写真ファンに向けたイベントを開催中です。 各会場内の特設コーナーには、鉄道模型簡易ジオラマを設置。最新のEOSや大口径の望遠レンズ等で、撮影現場をイメージしながら試写していただけます。 これから鉄道写真をはじめたい方には、鉄道写真家 長根広和氏監修・ビデオ出演による無料ワークショップ「EOS 7D Mark Ⅱを体験!鉄道写真をもっと楽しもう」がおすすめです(各拠点で年内に4回開催・要予約)。 そのほかにも、12/12(土)には銀座、1/9(土)には梅田で、鉄道写真家 下田コーイチ氏による無料ワークショップ「アーティスティックなモノレール写真を撮ろう!」があります(予約不要)。 鉄道写真のスキルアップをめざしたい方も、これから始めたい方も、ぜひみなさまのご来場をお待ちしています。 ▼鉄道フォト月間2015「スキルアップでベストショットをめざそう!」 |
4位 | 1,829 | 1.22% | 1,784 | 10 | 35 | 147,152 |
【あなたの街のキヤノン:松山】
夏目漱石の「坊っちゃん」に登場し、日本三古湯の1つ「道後温泉」(写真1枚目)がある愛媛県松山市。市内には明治の頃から人気ものだった坊っちゃん列車(写真2枚目)が現代に蘇り、今もたくさんの夢と希望を乗せて走っています。そんなレトロ感漂う城下町にあるのがキヤノンS&S 松山営業所です。 窓から松山城が見えるオシャレなオフィスで、職種や年齢、役職を越えて和気あいあいと業務に励んでいます。営業・サービス・サポート業務とチームワークの良さが抜群です! そんなメンバーの元気の素は郷土料理の「松山鮨」(写真4枚目)。瀬戸の小魚でダシをとった甘めの寿司飯に、旬の魚介や野菜を盛り付けた一品。一口食べれば、その芳醇なおいしさを堪能できるとか。 松山といえば○○!ぜひコメントしてくださいね。 |
5位 | 1,128 | 0.76% | 1,107 | 4 | 17 | 147,152 |
【品川で「冬山の風景」に出会う】
「シュカブラ」という言葉をご存知ですか?冬期に高山の尾根で雪面に見られる波状の紋様のこと。強風と低温が作り出す自然の造形を、黒と白のコントラストでダイナミックに捉えたこの写真は、日本を代表する山岳写真家 白簱史朗氏の作品です。 東京・品川のオープンギャラリー1にて、明日から開催される、キヤノンフォトコレクション展:白簱史朗 写真展では、キヤノンMJが収蔵している作品群から、南アルプスを中心に「アルプス」と「富士山」のモノクロ作品30点を展示。 四季折々の国内の名峰を撮影してきた白簱史朗 氏ならではの重厚で壮大な作品にぜひ会場で触れてみてください。 ▼キヤノンフォトコレクション展:白簱史朗 写真展 |
6位 | 1,002 | 0.67% | 984 | 2 | 16 | 147,152 |
【世界的にも稀なウミガメの大産卵に4K撮影で挑む】
12月6日放送のTBS系ドキュメンタリー「世界遺産」(日曜午後6時)は、中米コスタリカのグアナカステ保全地域。 一般人立ち入り禁止の海岸で出会ったのは、世界的にも稀なウミガメ約1万頭の大産卵!研究者でもなかなか予測のつかない神秘の営みの撮影に、今回奇跡的に成功。世界でも有数の生物多様性を誇る大自然の魅力に、最新の高精細4Kカメラが迫ります。 番組では他にもハナグマの群れ、クモザルの赤ちゃんなど珍しい映像が盛りだくさんですので、ぜひお楽しみください。 <放送日時> |
7位 | 575 | 0.39% | 567 | 3 | 5 | 147,152 |
【今年もフォトサークルの1年間の集大成がはじまります】
個性的な4枚の写真はすべてマンスリーアルバムフレッシャークラスの作品。カメラを始めて間もない方とは思えない素敵な作品ですね。 東京・品川のオープンギャラリー2にて、12月4日(金)から、キヤノンフォトサークル会報誌の月例写真コンテスト「マンスリーアルバム」の2015年の優秀作品展がはじまります。 本展では、マスタークラス・オープンクラス・フレッシャークラス各部門において、各月のゴールド賞を受賞した作品を一堂に展示。 いずれも渾身の力作ぞろい。ぜひ、足を運んであなたの目で確かめてくださいね。 ▼マンスリーアルバム2015 優秀作品展 |
8位 | 378 | 0.25% | 362 | 1 | 15 | 147,152 |
【現役Jリーガーが伝授!上達へのカギ】
現役Jリーガーがみずから実演・解説する、スカパー!協力動画コンテンツ「Canon Football Focus」を公開しました。ひとつの技術にフォーカスして、実際の映像からテクニックを学べます。 今回は、湘南ベルマーレの遠藤航選手による「1対1の駆け引き」にフォーカス。ディフェンダーとして常に意識していることや、必要な技術について、込められた想いを語っています。 プロのアドバイスを参考に、ぜひ実践でいかしてみてください。 ▼Canon Football Focus (本篇はこちら 2分21秒) |