fCommerce

SMIのInfographic: The history of F-commerceのデータの中にプレゼンに利用できそうなデータがありますので、日本語で簡単に紹介させていただきます。
しかし、Facebookポイントの手数料(30%)は高いですね。1,000円の商品で、300円がFacebookに入るとあれば、多少強引にでも、Facebookポイントを支払いのデフォルトにしたくなりますね。
7月からゲームに関してはFacebookポイントがデフォルトになったと思いますので、かなりの収益があがるのではないでしょうか。

10,000本

2010年11月にGAPがチェックインクーポンを通じて配ったジーンズの本数

34ドル

2009年07月に1-800-FlowersがFacebook上で初めて販売したお花の価格

67%

オンライン上の友人からお薦めを受けた後に、オンラインでもっと購入した人のパーセント

57%

カジュアル衣料のAmerican EagleがLikeボタンをウェブサイトに追加した後に、伸びた注文価格のパーセント

56%

Facebookのポストをクリックしてオンラインショップに行ったことがあるFacebookユーザーの割合

30%

Facebookポイントの手数料

40倍

2010年4月にLikeボタンを追加してから、FacebookからリーバイスのeCommerceサイトを訪れたユーザー数

ソーシャルコマースは2015年に3兆円

2011年5,000億円規模のソーシャルコマースは2015年には6倍の3兆円規模になるとの予想(1ドル=100円換算)

ソーシャルコマース市場規模予想

eコマースで影響を与えるのは?

オンライン購入に影響を与えるのは、1位検索エンジン(31%)、2位リコメンド・エンジン(27%)、3位ソーシャルネットワーク(5%)と、ソーシャルネットワークが低め。また、これらどれも影響しないとの回答が33%

eコマースインフルエンサー

小売企業のfCommerce対応状況

2011年4月時点で、143のブランドのうちFacebookでトランザクション機能を提供しているのは8%、Facebookページはもっているけどトランザクション機能を提供していないのは、77%、Facebookページを持っていないのは15%だそうです。

小売企業のFacebook状況



関連記事





 

Comments are closed.