iPhoneクッキーをブロックする方法
iPhoneのデフォルトブラウザーSafariで訪問履歴などの情報を保存するクッキーをブロック(許可しない)する方法をご紹介します。
1. Cookieをブロックをタップします
設定-SafariからCookieをブロックをタップします。
2. どのレベルでクッキーをブロックするかを選択します
クッキーに対する扱いは4つのレベルから選択できます。上に行くほど強くブロックします。一番上は、全てのクッキーをブロックします。二番目は実際にアクセスしているページのクッキーのみを許可します。三番目は過去にアクセスしたことがあるページのクッキーも許可します。最後は、あらゆるクッキーを許可します。
二番目と三番目のクッキーがわかりにくいかも知れませんが、原則としてクッキーはアクセスしているサイト(ドメイン)のクッキーしか読み書きできません。しかし、ページが他のドメインのJavaScriptなどをページ内に記述している場合、他のドメインからもクッキーを操作できます。それを許可するかどうかが二番目と三番目の許可レベルになります。
iPhone8で使えるワイヤレス充電器
belkin Qi ワイヤレス充電パッド iPhone X / 8 / 8 Plus 対応 ワイヤレス 充電器
スマホで曲を聴く音楽好きな方にオススメの音楽配信サービス(30日間無料)
スマホで曲を聞けるストリーミング・サービスはAmazon Musicの他にSpotify、Apple Musicなどありますが、Amazon Musicがオススメです。
理由は、多くの人が加入しているアマゾンプライム会員であれば、Prime Musicを無料で聴くことができるからです。
さらに、Amazon music unlimitedに加入すれば、4,000万曲の邦楽、洋楽、ジャズなどから聴き放題で、しかも30日間の無料お試しもできます。
「スマホで曲を聴く」、「音楽が好き」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね。
→ Amazon music unlimitedがどんなサービスか見てみる
関連記事
- スムーズな動画撮影できるOSMO Mobile 2 レビューと使い方
- Osmo Mobile 2 初期設定の方法
- Instagramでログインした時間をバレないようにする方法
- Twitterが持っているあなたのデータ(個人情報)を確認する方法
- 初心者向けランニングアプリ Nike +Run Clubの使い方