Facebookページ別 2012年人気ポスト 20
森永製菓株式会社の2012年人気ポスト20位
1位 森永製菓株式会社 | 2,688 | |
先週帰国した太田雄貴社員が、森永本社に凱旋報告に来ました! あの劇的な名勝負は記憶に新しいところ。 スポーツマンらしい爽やかな笑顔でした! ![]() → このポストを見る | 2012年08月13日 15時18分 | ポストタイプ:photo |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
2,602 64 22 2,688 33,4148% |
2位 森永製菓株式会社 | 1,149 | |
チョコボール初!パチパチはじける食感が楽しい「チョコボール<パチパチ>」が期間限定で登場です☆ パチパチキャンディー入りのホワイトチョコレートをミルクチョコレートでコーティングしました。 パッケージのキョロちゃんもポップなかんじです! なめて食べるともっとパチパチしますよ☆★ なめて食べるといえば、チョコボール<キャラメル>。 チョコボールの紹介はコチラ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
1,074 42 33 1,149 33,4143% |
3位 森永製菓株式会社 | 1,142 | |
今夜放映の「お願い!ランキングGOLD アイスNO.1決定戦」で、バー・ワンハンド部門でチョコモナカジャンボが堂々の一位に輝きましたー!
テレビの前で応援してくださったみなさん、いつも食べていただいているみなさん、本当にありがとうございます。 |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
1,078 43 21 1,142 33,4143% |
4位 森永製菓株式会社 | 939 | |
森永製菓のなつかしお菓子シリーズ。 第一回は、9月に行った『なつかしのモリナガのおやつコンテスト』でダントツ1位に輝いたエアインチョコ「ぬ~ぼ~」です! 軽~い食感のエアインチョコを、パリッとしたもなかの皮で包んだスナック感覚のモナカ菓子の「ぬ~ぼ~」は1988年に発売され一世を風靡しました。 お菓子は今は売っていませんが、キャラクターの「ぬ~ぼ~」は森永製菓HPのお楽しみ&お役立ち情報にある「ぬ~ぼ~なこころ」で、今もみんなを癒してくれていますよ。 |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
883 29 27 939 33,4143% |
5位 森永製菓株式会社 | 754 | |
お友だちへの “ありがとう” エピソード大賞。今日は、第3回「チョコっといいね賞」の発表日! 第3回の受賞作品の中から、千葉県在住のスパンクさんの作品をご紹介します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎ 修学旅行に行けなかった私に 修学旅行の直前に、秋田から東京に転校してしまった私。その修学旅行の行先は京都でした。 泣いて泣いて……これからも頑張ろう!! と思いました。 ▼【お友だちへの “ありがとう” エピソード大賞】 |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
743 10 1 754 33,4142% |
6位 森永製菓株式会社 | 712 | |
昨日8月27日、森永製菓本社にて太田雄貴社員五輪報告会が行われました。 社員から贈られた、約400粒分のハイチュウを使って作った太田社員の似顔絵の出来に本人もビックリ! 11月11日に小学生を対象としたフェンシング大会「第4回太田雄貴杯」を開催することも発表しました。こちらの詳細については順次お知らせしていきたいと思います。 みなさま、これからも応援よろしくお願いします! ![]() → このポストを見る | 2012年08月28日 13時51分 | ポストタイプ:photo |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
695 6 11 712 33,4142% |
7位 森永製菓株式会社 | 662 | |
【お友だちへの “ありがとう” エピソード大賞】 今日はいよいよ最後の「チョコっといいね賞」の発表日! 今回の受賞作品の中から、大阪府在住のぴりかさんの作品をご紹介します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎ 不器用なメッセージ 数年前、私の東京での就職が決まり、生まれ育った大阪を離れ東京へ旅立ったあの日。大好きな仲間逹が駅まで見送りに来てくれ、たくさんの頑張れをくれたみんな。いっぱい寄せ書きされた色紙をプレゼントしてもらい、泣きながら新幹線に乗り込みました。新幹線の中でその色紙に目を通していると、一番仲が良くどんな時も助け支えてくれた大親友からのメッセージが書かれていないことに気付きました。不器用な彼女は手紙や色紙に書いたりするのが苦手なことを知っていましたが少し寂しい気持ちになりつつ大切に色紙をしまいました。 そして東京での生活にも少し慣れた頃…仕事で大きなミスをしてしまい、とても落ち込み無性にみんなに会いたくなり一人泣きながら、ふと壁に飾っていたあの色紙を手に取り読み返していました。手作りしてくれた額縁に入った色紙を何となく取りだし、色紙の裏を見てみると…なんとそこには、 |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
650 11 1 662 33,4142% |
8位 森永製菓株式会社 | 658 | |
ちょっと気分転換に、Facebookのカバー画像を変えてみましたがいかがでしょう? 森永のお菓子ブランド勢揃い!です。 みなさんのお気に入りのお菓子はありますか? |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
645 12 1 658 33,4142% |
9位 森永製菓株式会社 | 642 | |
【お友だちへの “ありがとう” エピソード大賞】。今日は、第5回「チョコっといいね賞」発表日! 今回の受賞作品の中から、大阪府在住のゆーすけさんの作品をご紹介します。少し長めの、男性同士の熱い友情が伝わるエピソードです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 僕は今年6年勤めた会社を退職し、長年の夢だった自分のカフェを開くことにしました。 会社に勤めながら悩みに悩んでいた時、何気なく見ていた携帯にMの名前を発見し、「懐かしいな」と思いながら電話をしてみました。電話の奥では明るいMの声がしています。そんなMの声を聞いて、なぜか安心した僕は、人生で大きな決断をしようとしているが、とても踏み切れず迷っている。とMに打ち明けました。するとMはこう言ったのです。 「俺が今どこにいるか知ってるか?」僕はどこにいるのか聞きました。「アメリ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
634 8 0 642 33,4142% |
10位 森永製菓株式会社 | 639 | |
本日よりチョコモナカジャンボが協賛するライブツアー『ZEPP!STEP!SMA!』がスタートします! 札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の全会場には、チョコモナカジャンボの特設自販機が登場します! 工場から直送なので、出来たてのパリパリが楽しめます♪ ZEPP!STEP!SMA!の公式ページはコチラ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
614 12 13 639 33,4142% |
11位 森永製菓株式会社 | 596 | |
本日12/12はなんの日かご存知ですか? そう!「いいこと12個」でおなじみの森永ダースの日なのです。 特に今年2012年の12/12は「12」が3つ並ぶ100年に一度の特別なダースの日。 ★さてここで質問です。 「ダースの日」。みなさんにいいこといっぱいありますように。 |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
554 19 23 596 33,4142% |
12位 森永製菓株式会社 | 596 | |
そろそろ15時。チョコレートで “チョコっと” 休憩してみませんか?チョコレートの甘い香りと味は、気分転換になりますよね。 写真は新商品のダース<ミント>、ミントリーフとミントチップを練りこんだチョコレートがさわやかで、気分もスッキリ♪《ハッピーサマーバレンタイン担当》 ▼7月7日はハッピーサマーバレンタイン♪ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
571 25 0 596 33,4142% |
13位 森永製菓株式会社 | 586 | |
みなさま
森永製菓の太田雄貴社員への熱い応援ありがとうございました! これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします! |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
561 24 1 586 33,4142% |
14位 森永製菓株式会社 | 579 | |
■+□+■+□ HAPPY DARS DAY!! □+■+□+■
来月12/12はDARSの日。 本日11/27より、東京駅一番街 東京おかしランドの「おかしなおかし屋さん」では、いろいろなダース商品を一挙発売します! あんなダース、こんなダース、あなたのお好みはどれダース? DARSの日記念「いいことプレゼント」キャンペーンも実施中です! |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
555 7 17 579 33,4142% |
15位 森永製菓株式会社 | 559 | |
みなさん、3連休のご予定はもうお決まりですか? 東京駅一番街にある東京おかしランドでは、「森永のおかしなおかし屋さん パティシエキョロちゃんSPECIALWEEK」を実施中です! “今だけ”“ここだけ”の楽しいギフトをいろいろ取り揃えてみなさんのお越しをお待ちしてます。 そうそう!SPECIALなイベントも盛りだくさん。 <出演時間> |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
552 7 0 559 33,4142% |
16位 森永製菓株式会社 | 540 | |
新発売の「ベイククリーミー」ためしていただけましたか? さくっと焼き上げたチーズのショコラ。 食べた瞬間に濃厚なチーズの風味と香りが口の中に広がります♪ 仕事の合間、家事の合間など、ちょっとひと息つきたいときにオススメですよ! 今だけのスペシャルベイク、ぜひおためしください。 ベイククリーミーの詳細はコチラ↓ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
514 26 0 540 33,4142% |
17位 森永製菓株式会社 | 481 | |
一ヶ月後の今日は7月7日、みなさんご存知の「七夕の日」。 そして、まだあまり知られていませんが、実はこの日は「サマーバレンタインの日」でもあります。 日本記念日協会にも登録されているそうですよ♪ 七夕は、1年に1度だけ織姫と彦星が出会える日。 年に1度の「出会い」の日にかけて、大切なお友だちとの「出会い」に、チョコで感謝してみませんか? お友だちへの “ありがとう” のエピソード募集&発表や、夏も楽しめるチョコレシピ募集など、ハッピーな企画を実施中です 《ハッピーサマーバレンタイン担当》 ▼7月7日はハッピーサマーバレンタイン♪ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
465 16 0 481 33,4141% |
18位 森永製菓株式会社 | 466 | |
森永製菓のFacebook企画【お友だちへの “ありがとう” エピソード大賞】。たくさんのご応募ありがとうございます。 今日は、第2回「チョコっといいね賞」発表日! 受賞作品の中から、東京都在住のオレンジさんの作品をご紹介します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎ 誕生日メール 私の誕生日に誰よりも早く届く、幼なじみからのお祝いメール。「お誕生日おめでとう。今年も幸せな年になりますように」というメッセージのあとに、年の数のケーキの絵文字。今年は32個きっちり打ってくれていました。 毎年一個ずつ増えるケーキの絵文字に年齢を痛感させられますが、それと同時に、思わず「にやり」と顔をほころばせてしまいます。ともかく、目標は百個! だから、よろしくね。 ▼ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
462 3 1 466 33,4141% |
19位 森永製菓株式会社 | 464 | |
10月31日はハロウィン。 日本でもすっかり定番のイベントになりましたね。 『森永 天使のお菓子レシピ』では、見た目もカワイイ、かぼちゃを使ったスイーツをご紹介中です♪ ハロウィンパーティにオススメですよ! ≪ハロウィンレシピ特集≫ |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
445 6 13 464 33,4141% |
20位 森永製菓株式会社 | 462 | |
隠れファンがじわじわ(?)と増えている「おいしくモグモグたべるチョコ」、ご存じですか? 蜜づけいちご、大麦シリアル、小麦シリアル、アーモンドと、素材ぎっしり&食物繊維たっぷりの、さわやかないちご味のチョコレート。 具がいっぱい入っているので〝モグモグたべるチョコ“ということなんですね。 チョコを持っても手が汚れないので、こんな風に仕事中にちょっと小腹が空いたときなどにオススメです♪ 全国のコンビニエンスストア、駅売店で販売中です! |
いいね! コメント シェア 共有合計 ファン数 共有率 |
443 6 13 462 33,4141% |
Facebook企業の人気ポストをチェックしましょう
スターバックスのFacebookページで一番人気があったポストは?
人気のFacebookページは多くのファンを獲得し、ポストを投稿すると多くのいいねを獲得していますが、2012年で最も人気があったポストがなにか気になりますよね?
そこで、ファン数が多い日本語Facebook企業・ブランドページ150社・ブランドの2012年のポストをエンゲージメント件数が多い順にランキング形式(上位20件)で提供します。
人気ページのどのようなポストがシェアされているかを知ることは、Facebookページ運営の参考になると思いますので、ぜひチェックしてください。
関連記事
- Facebook 顔認証機能をオフにする方法
- [公式発表] Facebookのニュースフィードに企業・ブランドの投稿が表示されににくくなります
- Facebook Dislike(よくないね)ではなくLove(愛してる), Yay(イエーイ), Sad(悲しい), Angry(怒り)などを追加へ
- Facebookページ管理者へ 3月12日以降ファン数の減少が予想されます
- Facebook、Instagramが落ちたのはハッカーの犯行か