あなたが知らないiOS7の8つの隠れた使い方
Mashableの記事(8 Great Hidden Features in iOS 7)が日本のiPhone5s/5cなどのiOS7端末ユーザーにも興味深いと思いましたので、簡単に要約&翻訳させていただきます。
すでに日本でも有名になっている機能もありますが、1つでも参考になれば。
1. 時計アイコンが実際の時刻を表示している
iOS7になってホーム画面の時計アイコンは飾りではなく実際の時刻を表示するようになっています。下のサンプル画像を見ていただければ時計アイコンも10:45分を示しているのがわかります。しかも秒針も動いています。
2. 左にスライドするとメッセージの時間が表示される
メッセージ画面で指で左にスライドすると時間が表示されます。
3. コンパスを左にスライドすると水平器がでてきます
コンパス画面で左にスライドすると水平器がでてきます。水平器は机や床の傾きを調べることに利用できますので、マンションの内覧会などに持っていく方もいます。
4. iPhone5sを懐中電灯にする
これはできる端末が限定される機能ですが、iPhone5sであればフラッシュを懐中電灯として利用することができます。
ホーム画面の下をスワイプしてコントロールセンターをだして左下の懐中電灯のアイコンをタップします。
5. 3つのアプリを同時に終了させる
ホームボタンのダブルクリックで起動しているアプリの一覧が表示されますが3本指で上にスライドさせると3つのアプリを同時に終了させることができます。
6. Siriに設定変更してもらう
これまでもSiriにアラームやリマインダーを頼むことが出来ましたが、iOS7では設定もお願いすることが出来るようになっています。例えば、WiFiをオンオフもSiriにやってもらえます。
7. 着信拒否を設定する
[設定]-[電話]-[着信拒否設定]で電話、メッセージ、FaceTimeを受信したくない人を設定できます。
8. 近くで人気のアプリ
あなたの場所の近くで人気のアプリを教えてくれます。地元で役に立つアプリが見つかるかもしれません。
iPhone5s/5c用モバイルバッテリー
充電を忘れたり、外出先でバッテリーが切れた場合でも、iPhone5sの充電器を持っていれば安心です。
|
cheero Power Plus → Amazonから46%オフのcheero Power Plusをチェックしてみてください。 |
|
小型のモバイルバッテリーがよいというかたはANKER Astro M1モバイルバッテリー 小型といっても5200mAhですからiPhone5sを3回充電できます。また、iPadやAndroidも充電可能です。 → Amazonから69%オフのANKER Astro M1モバイルバッテリーをチェックしてみてください。 |
関連記事
- Macbookで音声入力をする方法 キーボード入力より早い!
- iPhoneのバッテリーの消耗状況をチェックするアプリ
- AirPodsは買いなのでしょうか
- iPhone7 SIM解除できるか確認する方法
- iPhone スイカは置くだけのICカードチャージ機を使えるのか