iPhone au WiFiへの接続方法
on 2013年11月24日
auのiPhoneをauの公衆無線LAN(au Wi-Fi Spot)に接続する方法(プロファイルのインストール)をご紹介します。なお、auの公衆無線LANに接続するにはauの契約が必要でドコモやソフトバンクのiPhoneでは接続できません。
1. iPhone5設定ガイドにいきます
ブラウザーのブックマークから「auお客様サポート」をえらび、iPhone5設定ガイドに行きます。
2. au WiFi SPOT(公衆無線LAN)を選択します
au WiFi SPOT(公衆無線LAN)をタップし「今すぐ設定される方はコチラ」をタップします。
3. プロファイルのインストールを開始します
プロファイルのインストールへをタップします。パスコードの入力を求められたら入力してください、
利用規約を読んで問題なければ「同意する」をタップしインストールを行ってください。
au Wi-Fi接続ツールをインストールします
これでWiFiに接続するためのプロファイルのインストールは完了でiPhoneのWiFiをオンにしておけばauのWiFiに自動的に接続されるようになります。auのWiFiスポットの場所などを確認したければau Wi-Fi接続ツールもApp Storeからインストールしてください。
iPhone5s/5c用モバイルバッテリー
充電を忘れたり、外出先でバッテリーが切れた場合でも、iPhone5sの充電器を持っていれば安心です。
|
cheero Power Plus → Amazonから46%オフのcheero Power Plusをチェックしてみてください。 |
|
小型のモバイルバッテリーがよいというかたはANKER Astro M1モバイルバッテリー 小型といっても5200mAhですからiPhone5sを3回充電できます。また、iPadやAndroidも充電可能です。 → Amazonから69%オフのANKER Astro M1モバイルバッテリーをチェックしてみてください。 |
関連記事
- Macbookで音声入力をする方法 キーボード入力より早い!
- iPhoneのバッテリーの消耗状況をチェックするアプリ
- AirPodsは買いなのでしょうか
- iPhone7 SIM解除できるか確認する方法
- iPhone スイカは置くだけのICカードチャージ機を使えるのか