iPhone5s Podcastを聴く方法
Podcastとは、ラジオやニュース、英会話などの音声ファイルを配信するサービスで外国のニュースなども聞けることから、英語学習に利用している人もたくさんいます。また、学習だけでなく伊集院光さんやバナナマン、爆笑問題、おぎやはぎさんなどのPodcastもあり、テレビとは違ったトークを楽しめるということで人気を集めています。
Podcastはダウンロードできますので、通勤や通学の時間に聴くのにもってこいです。
iPhone5sでPodcastを聴く方法をご紹介しますので、ぜひ試してみてください。なお、動画によるVideocastの楽しみ方もあわせてご紹介しています。
1. Podcastアプリをインストールする
Podcastを楽しむにはアプリが必要です。いろいろなアプリがあるのですが、ここではアップル公式Podcastアプリで説明していきます。
まず、App Storeをタップして「Podcast」で検索します。右の画面でクラウド(雲)のアイコンをタップするとダウンロードとインストールがはじまります。
2. 自動ダウンロートと同期
インストールの途中で、登録したPodcastを自動ダウンロードするかと他の端末と同期をするかの確認があります。後でも設定できるので、よくわからない場合は「今はしない」、「同期しない」を選択してもいいと思います。
3. Podcastアプリをたちげます
ホーム画面に紫色のPodcastアイコンが出来ていますのでタップしてPodcastアプリを立ち上げます。右の画面がPodcastアプリの画面になります。この画面では2つのPodcastが登録されていますが、最初はなにも登録されていないのでなにも表示されていないと思います。
4. Podcastを探しましょう
Podcastは検索とトップチャート(カテゴリーごとのランキング)から探すことができます。左はCNNのPodcastを検索している画面で、右はテクノロジーで人気のPodcastを表示している画面になります。
Podcastを検索するには画面の左上の「Store」をタップします。Storeというと有料なのかと心配するかもしれませんがPodcastは基本的に無料で楽しめますので安心してください。
5. Podcastを登録しましょう
単独のPodcastファイルをダウンロードして聴くこともできますが、気に入ったPodcastがあれば登録しましょう。登録することで新しいPodcastが公開されたときに簡単に聴くことができるようになります。
6. Podcastをダウンロードして聴きましょう
個別のPodcastの下矢印ボタンをタップするとダウンロードが始まります。ダウンロードが終われば、後はPodcastをタップすれば右の画面のように再生されます。なお、ダウンロードしなくても聴くことはできます。
7. Videocastを楽しみましょう
Videocastとはその名の通り、動画版のPodcastです。海外のニュースなど動画で配信されているものもたくさんありますので、聴くだけでなく見ることでわかりやすく英語を学習できます。
ここではアメリカNBCの朝のニュース「Today」をダウンロードしています。Videocastの検索方法もPodcastと同じです。
注意しなければいけないのはVideocastはファイル容量が多いので、iPhone5sの容量が多くない場合は見たVideocastをこまめに削除したほうがよいでしょう。
Videocastはこのような感じで再生されます。
iPhone5s/5c用モバイルバッテリー
充電を忘れたり、外出先でバッテリーが切れた場合でも、iPhone5sの充電器を持っていれば安心です。
|
cheero Power Plus → Amazonから46%オフのcheero Power Plusをチェックしてみてください。 |
|
小型のモバイルバッテリーがよいというかたはANKER Astro M1モバイルバッテリー 小型といっても5200mAhですからiPhone5sを3回充電できます。また、iPadやAndroidも充電可能です。 → Amazonから69%オフのANKER Astro M1モバイルバッテリーをチェックしてみてください。 |
関連記事
- Macbookで音声入力をする方法 キーボード入力より早い!
- iPhoneのバッテリーの消耗状況をチェックするアプリ
- AirPodsは買いなのでしょうか
- iPhone7 SIM解除できるか確認する方法
- iPhone スイカは置くだけのICカードチャージ機を使えるのか