iPhone5s/5c 着信音とバイブの設定を変える方法
on 2013年11月4日
iPhone5s/5cなどのiOS7端末で電話やメールなどを受発信するときのサウンドとバイブレーションの設定を変更する方法をご紹介します。
1. 設定アイコンをタップしサウンドを選択します
2. 着信を変更します
着信音をタップし、リストから新しい着信音を選びます。着信音をタップすると視聴できますので、好みのサウンドを選びましょう。
電話がかかってきた時の着信音以外にも留守番電話、メールの送信、受信の音、ツイッターでツイートした時の音なども変更できます。
3. 着メロを買って設定する
着信音の右上の「Store」をタップすると着信音(着メロ)を買うことができます。
4. バイブレーションの設定をする
着信音ありとなしの場合でのバイブレーションの設定もできます。オフ(白色)にすると電話の着信やメールが届いたときにiPhoneがゆれなくなります。
iPhone5s/5c用モバイルバッテリー
充電を忘れたり、外出先でバッテリーが切れた場合でも、iPhone5sの充電器を持っていれば安心です。
|
cheero Power Plus → Amazonから46%オフのcheero Power Plusをチェックしてみてください。 |
|
小型のモバイルバッテリーがよいというかたはANKER Astro M1モバイルバッテリー 小型といっても5200mAhですからiPhone5sを3回充電できます。また、iPadやAndroidも充電可能です。 → Amazonから69%オフのANKER Astro M1モバイルバッテリーをチェックしてみてください。 |
関連記事
- Macbookで音声入力をする方法 キーボード入力より早い!
- iPhoneのバッテリーの消耗状況をチェックするアプリ
- AirPodsは買いなのでしょうか
- iPhone7 SIM解除できるか確認する方法
- iPhone スイカは置くだけのICカードチャージ機を使えるのか