iPod touch5 GPS機能
on 2012年12月24日
iPod touch5は現在地を取得するGPS(全地球測位システム)と電子コンパスが搭載されていないため、Wi-Fiネットワークを使った位置情報サービスを利用します。
GPS機能がないけれど、がっかりする必要はありません。
GPSを利用するのはグーグル・マップなどの地図アプリで自分の場所を把握するためのケースが多いと思うのですが、グーグルマップを利用するためには元々ネットワークが必要ですので、iPod touchの場合WiFi接続しているはずです。
WiFiによる現在地情報の精度は結構いい感じで現在地を教えてくれます。
グーグルマップで現在地を把握する方法
画面左下の矢印をタップします
現在地が表示されます
アマゾンではiPod touchが5%値引き
iPod touch(第五世代)は、Retinaディスプレイを搭載しカメラ機能も向上、Siriも使え、電話機能がないiPhone5と言われるほど充実しています。
Amazonで予約すると32GB、64GBともに5%値引きされており32GBが23,672円(定価24,800から1,128円値引き)、64GBが32,262(定価33,800円から1,538円値引き)という価格になっております。
AmazonでiPod touchを見る:最新モデル 第5世代 Apple iPod touch 32GB/64GB MD720J/A
![]() |
最新モデル 第5世代 Apple iPod touch 64GB/32GB MD720J/A 64GB価格:32,262円 [1,538円 (5%)引き] 32GB価格:23,672円 [1,128円 (5%)引き] |
iPod touchにバッチリな充電器
大容量な充電器が良いという方には10回充電可能なcheero Power Plusがオススメ
cheero Power Plus 10000mAh 大容量モバイルバッテリー (2.1A,1A 2出力ポート/ ポーチ付/半年保証) ★iPhone5 / iPhone4S 4 3GS / 各種スマホ / 各iPad / iPod / Nintendo DSLite / PSP / Wi-Fiルータ対応★ USBケーブル2本付き 2,780円 |
有名メーカーの充電器がよいという方には、Panasonic USBモバイル電源パックがオススメ
Panasonic USBモバイル電源パック リチウムイオン 5,400mAh 白 QE-QL201-W 3,163円 |
iPod touch使い方・関連情報
- 自宅wifi接続方法
- docomo WiFi(無線LAN)に接続する方法
- テザリング接続
- メール設定方法
- スペルの自動修正を停止する方法
- 動画撮影サンプル
- iPod touch5には充電器は付属していません
- Siriの使い方
- 画面キャプチャーの方法
関連記事
- Chromeでリンクが開かない時の対処方法
- iPhone7 MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要ですと言われたら
- iPhone チェックしておきたいプライバシー5つの項目
- iPhone7はiPhone6sのケースを使えるのか サイズ比較とカメラの位置を検証
- Apple Watchスポーツモデルをゴールドにする